Search

アミイゴさんにいただいたSHOZO @shozocoffee_tokyo のスコーンを温めてウフフッ...

  • Share this:

アミイゴさんにいただいたSHOZO @shozocoffee_tokyo のスコーンを温めてウフフッと食べながら聴くポッドキャストは格別ですな。

そんなわけで、ポッドキャスト『ル・ゼミラブル』エピソード26が配信スタート!
今回はイラストレーターの小池アミイゴさん @amigosairplane をゲストにお迎えして『感性の育て方・育ち方』についてトーク!

アミイゴさん主催の音楽イベント「OurSongs」で目撃した、腕を組みながら遠目で観ている業界人に「嘘でもいいからYeahって言えよ!」。
日常で周りをパッと見る目は感性の窓口?
「見るともなく見るもの」が人を生かしている?
目的は「コンプリート」ではなく「永遠にgroove」?
一本の線を描いてもらうことで分かるその人の個性?
誰かの目を意識して描いた絵はすぐ分かる?
自分の「気持ちいい〜」を大事にして、手が止まったらそこでやめる!?
とっっっても楽しくたくさんの答え合わせができた時間でした!

アミイゴさんのワークショップ受けたいな。。

Profile
群馬県生まれ。長澤節主催のセツモードセミナーで絵と生き方を学ぶ。1988年よりイラストレーターとして活動開始。 書籍や雑誌、広告、音楽家とコラボレートした仕事多数。1990年代はCLUB DJとして1996年より唄のための時間“OurSongs”を開催、デビュー前夜のクラムボンやハナレグミなど多くの表現者の実験場として機能させる。2000年以降は日本各地を巡り、ライブやワークショップ、展覧会開催など地方発信のムーブメントをサポート。2011年3月11日以降、東北各地を巡り絵を制作、個展「東日本」を開催し続ける。


Tags:

About author
not provided